本文へスキップ
English

ご祈祷・命名・ご相談

 毎日午前10時より午後4時までご祈祷、命名、ご相談に応じます。但し、神社の祭典や特別の用事の際は休みます。予約なしでも対応可能ですが、お待たせしたり日を改めていただく場合もございますので、事前に電話でご予約ください。
 ご祈祷・ご相談は1万円から、命名は2万円から承っております。
 ご参拝が難しい方は、電話によるお申込みも受け付けておりますので、どうぞお問い合わせください。

連絡先: 建勲神社社務所 075-451-0170 

ご祈祷のご案内

各種ご祈祷
 開運祈祷、厄除祈祷、大願成就祈祷、必勝祈願祈祷、起業成功祈祷、事業成功祈祷、商売繁盛祈祷、会社隆昌祈祷、健康安泰祈祷、病気平癒祈祷、手術成功祈祷、受験合格祈祷、就職成就祈祷、旅行安全祈祷、海外渡航安全祈祷等の各種ご祈祷を行います。

空亡解除特別祈祷
 空亡とは、空しく亡ぶ、の意味で、気学四柱推命上、各人の生年月日より観察します。而して、何れの年、何れの方角が空亡しているかを知り、年々歳々、刻一刻、巡り来る運命軌道の消長を推し、以って、災厄の根を断ち、生気を迎える特別の祈祷を行います。

 生れた日の干支 空亡
 甲子、乙丑、丙寅、丁卯、戊辰、己巳、庚午、辛未、壬申、癸酉  戌亥
 甲戌、乙亥、丙子、丁丑、戊寅、己卯、庚辰、辛巳、壬午、癸未  申酉
 甲申、乙酉、丙戌、丁亥、戊子、己丑、庚寅、辛卯、壬辰、癸巳  午未
 甲午、乙未、丙申、丁酉、戊戌、己亥、庚子、辛丑、壬寅、癸卯  辰巳
 甲辰、乙巳、丙午、丁未、戊申、己酉、庚戌、辛亥、壬子、癸丑  寅卯
 甲寅、乙卯、丙辰、丁巳、戊午、己未、庚申、辛酉、壬戌、癸亥  子丑

命名のご案内

 名は体を表し、そのものの根幹をなしています。数と音と象の三霊を生命としています。
 生まれた年月日時と両親の姓との組み合わせによって、その子にとってできるだけ幸福な名をおつけします。いずれも大吉のお名前を複数(4つほど)提示させていただき、その中から選んでいただきます。ご希望のお名前や用いたい漢字、よみなどございましたら事前にお伝えください。お名前が決まりましたら、ご神前でお子様のすこやかな成長を祈る命名特別祈祷を行った上、命名書をお渡しいたします。なお赤ちゃんの命名は2万円にて承ります。
 また店名、屋号、会社名、芸名、改名等の相談にも応じます。

ご相談のご案内

地相・家相
 土地の高低、凹凸、燥湿、周囲の光風、間取、窓の開閉所、入口等によって住む人々の目的の成否、病気、幸運不運等に重大な影響を及ぼします。
 新築・増改築の際の間取りの相談、移転先のアパート・マンション等の家相の良否等の相談に応じます。

結婚相談その他
 正しい信仰、強い信念は、必ず人生を豊かにし、幸福にします。
 宗教的な崇高な見地より、神易、四柱推命等に基づき、人事百般の吉凶禍福(男女の結婚の相性、雇用者の良否、進学先・就職先の適否等)の相談に応じます。

<神易>
 周易とも、単に易とも或は八卦とも申し、神事の宗源になっています。正心、誠意、天地神明に向かい感応の妙境に入る事が出来ます。単に人間のみならず宇宙、森羅万象の吉凶善悪進退出入を判定する事が出来ます。

<四柱推命>
 
正確な生まれ年月日(わかれば生まれ時間も)によって、環境により程度の差はありますが、その人々の一生涯の運命の軌道の消長を推断する事が出来ます。