本文へスキップ
English

交通アクセス

◎ 所 在 地:  〒603-8227 京都市北区紫野北舟岡町49  
◎ アクセス: <バス> 京都市バス「建勲神社前」または「船岡山」バス停より徒歩9分
  <車> 名神高速道路 京都南ICより約35分、京都東ICより約35分

  ◆ 周辺地図 
  ◆ 電車・バスでお越しの場合 
    ⇒ 「建勲神社前」バス停からの道順(東参道)
    ⇒ 「船岡山」バス停からの道順(北参道)
  ◆ 車でお越しの場合(北参道)
  ◆ 鞍馬口通りから徒歩でお越しの場合(南参道)
  ◆ 京都刀剣御朱印めぐりアクセス
  ◆ 建勲神社周辺案内

周辺地図









電車・バスでお越しの場合

市バス1、12、204、205、206、北8、M1号系統「建勲神社前(けんくんじんじゃまえ)」または「船岡山(ふなおかやま)」バス停にて下車。
※ あちこちおいでになる方には、京都市地下鉄・バス一日券(大人1100円)など各種一日乗車券がおすすめです。

<市営地下鉄 北大路駅からバスに乗車>
1、204・205・206(左回り)号系統
「北大路バスターミナル」(青のりば大徳寺・金閣寺方面)から「建勲神社前」または「船岡山」まで、約6-7分
※ 京都駅から市営地下鉄で北大路駅まで約14分です。

<JR 円町駅からバスに乗車>
204・205(右回り)号系統
「西ノ京円町」(Eのりば)から「船岡山」または「建勲神社前」まで、約13-4分
※ 京都駅からJRで円町駅まで約7分です。

<嵐電 北野白梅町駅からバスに乗車>
204・205(右回り)号系統
「北野白梅町」(Fのりば)から「船岡山」または「建勲神社前」まで、約9-10分

<阪急 大宮駅からバスに乗車>
206(右回り)号系統
「四条大宮」(8のりば)から「船岡山」または「建勲神社前」まで、約23-4分


<京都駅からバスに乗車>
206(右回り)号系統
「京都駅前」(A3のりば)から「船岡山」または「建勲神社前」まで、約38-9分

<京阪電車 出町柳駅からバスに乗車>
1号系統
「出町柳駅前」(Cのりば)から「建勲神社前」または「船岡山」まで、約20-21分
※ 出町柳駅前はバス乗り場がわかりにくいのでご注意ください。

系統 主な停留所
1号 出町柳駅前、河原町今出川、下鴨神社前、洛北高校前、植物園前、北大路バスターミナル、建勲神社前、千本北大路、西賀茂車庫前
12号  祇園、東山三条、三条京阪前、四条京阪前、四条河原町、四条堀川、晴明神社前、北大路堀川、建勲神社前、金閣寺前、立命館大学前 
204号
循環
北大路バスターミナル、建勲神社前、金閣寺道、わら天神前、北野白梅町、西ノ京円町、烏丸丸太町、丸太町京阪前、熊野神社前、岡崎神社前、銀閣寺道、高野、洛北高校前、植物園前
205号
循環
九条車庫前、京都駅前、四条河原町、河原町今出川、下鴨神社前、植物園前、北大路バスターミナル、建勲神社前、金閣寺道、わら天神前、北野白梅町、西ノ京円町、西大路七条、梅小路公園前
206号
循環
北大路バスターミナル、建勲神社前、千本北大路、千本丸太町、二条駅前、四条大宮、七条大宮、京都駅前、七条京阪前、博物館三十三間堂前、清水道、祇園、東山三条、百万遍、高野、植物園前 
北8号 北大路バスターミナル、建勲神社前、千本北大路、紫野泉堂町、上堀川、北山駅前、修学院駅前、一乗寺下り松町、高野、植物園前 
M1号  北大路バスターミナル、建勲神社前、千本北大路、金閣寺道、原谷、衣笠氷室町、わら天神前、立命館大学前 

「建勲神社前」バス停からの道順(東参道)

市バス「建勲神社前(けんくんじんじゃまえ)」下車、北大路通りを西向きに少し進み、建勲神社前の交差点(南西に建勲神社の社号標あり)を左(南)に曲がり、船岡東通りをまっすぐ約3分歩くと、建勲神社の大鳥居が右手に見える。大鳥居より約120段の石段を上り、社務所に至る。
※ 「建勲神社前」バス停から社務所までは徒歩約9分(信号待ち除く)です。


北大路通りを西へ

「建勲神社前」交差点を左へ

そのまま3分ほど直進

右前方に大鳥居が見える

大鳥居

約120段の石段を上る 

「船岡山」バス停からの道順(北参道)

市バス「船岡山(ふなおかやま)」下車、北大路通りを東向きに少し進み、今宮門前の交差点(南西に建勲神社北参道の看板あり)を右(南)に曲がると、正面に船岡山が見えるので、突き当りを船岡山の中へと左に曲がり、ゆるやかな坂道を上り、車道の突き当りを右に約50段の石段を上ると社務所に至る。
※ 「船岡山」バス停から社務所までは徒歩約9分(信号待ち除く)です。


「今宮門前」交差点を南へ

船岡山入口

入口より左へ

ゆるやかな坂道を進む

さらに進む

突き当りを右へ

車でお越しの場合(北参道)

名神高速道路 京都南ICより約35分、京都東ICより約35分。
北大路通りの今宮門前の交差点(南西に建勲神社北参道の看板があります)を南に曲がり、突き当りを船岡山の中へと左折、船岡山中腹に至る。車道の突き当りからは、約50段の石段を上り1〜2分程度で社務所に至る。
※ 神社に駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
※ 京都駅からタクシーでの所要時間は約25分、料金は2500円程です。


今宮門前を南に曲がる

突き当たりを左折

車道突き当たり


鞍馬口通りから徒歩でお越しの場合(南参道)

鞍馬口通りの建勲神社社号標のある交差点を北に曲がり、突き当り右前方の坂を直進し、約150段の石段を上り、社務所に至る。
※ 市営地下鉄 鞍馬口駅より徒歩約25分です。
※ 鞍馬口通りの建勲神社社号標から社務所までは徒歩4〜5分です。


鞍馬口通り

社号標のある交差点を北へ

突き当り右前方の坂へ

石段を上る

突き当りを左へ

さらに石段を上る

<北野天満宮から徒歩でお越しの場合>
北野天満宮御本殿の東側にある東門から出て、五辻通りを東向きに進み、一つ目の信号(北西に児童公園あり)を左折。七本松通りを北向きに進み、突き当り(南西に児童公園あり)を右折。寺之内通りを東向きに進み、突き当りを左折。千本通りを北向きに進み、千本鞍馬口の交差点を右折。鞍馬口通りを東向きに約5分歩くと、北側六本目の道の北西に建勲神社社号標がみえる。社号標のある交差点を北に曲がり、突き当り右前方の坂を直進し、約150段の石段を上り、社務所に至る。
※ 北野天満宮東門から建勲神社社務所までは徒歩約25分(信号待ち除く)です。北野白梅町からバスに乗るのと時間的には大差ありません。結構距離がありますので、体力のない方はタクシーやバスをご利用ください。


北野天満宮東門前の広い道を東へ

左前方の五辻通りを東へ

一つ目の信号を左折

七本松通りを北へ

突き当り右折

寺之内通りを東へ、突き当り左折

千本通りを北へ

千本鞍馬口の交差点を右折

鞍馬口通りを東へ5分ほど歩く

左手に社号標がみえる

社号標のある交差点を北へ

突き当り右前方の坂へ


※ 所要時間・料金は目安です。